【敦賀の気候】統計開始から2番目(←詳細はクリックを) Posted on 2019年3月4日 山下興業Posted in ニュース 今年はエルニーニョ現象により寒気が流れ込みにくい状態になり 福井県は昭和36年に統計を取り始めてから2番目に温かい気温だったようです。 エルニーニョ現象で暖冬になると、その後、梅雨明けの遅れや、 台風の発生数の減少、冷夏になる傾向があるそうです。 雑学ですが、エルニーニョはスペイン語で「神の子」の意味があるとか。